 |
|
|
 |
EVENT |
|
 |
|
|
 |
電化体験クッキング |
|
|
6月13日(火)関西電力PR館「はぴeライフスクエア京都」にて、「リファイン桃山の電化体験クッキング」(午前10時半〜午後1時半迄)を開催しました。
まず最初は、PR館の方からのIH調理器の説明からはじまり、調理手順の説明を聞いたあと、4つのテーブルに分かれて、IH体験が始まりました。
フライ、炒め物、スープとケーキのランチメニューはあっと言う間にできあがり、試食会がはじまりました。
すでにIHをご利用の方も、これから使い始める方にも改めてIHの使い勝手の良さを実感していただいたようです。
|
|
 |
|
|
|
|
はじめに、手順を熱心に聞くみなさん。お料理が全くはじめてという男性も!(実はリファイン桃山の代表です。)材料はきちんと計量や下ごしらがされていて、メンバーも多くの方がお料理好きの方で、たくさんのメニューがあっという間にテーブルの上に並び、お話がはずみました。 |
|
IHがはじめての方、使いこなされているOBの方もはじめてお会いしたばかりなのに、お料理を進めていくうちに、打ち解けて、早お友達に!当日のメニューは、簡単でいつものメニューの味付け、衣などに一工夫できるもので、多くの方がとても気に入られさっそく今日の夕食メニューにとお話がはずんでいました。 |
|
|
|
|
ページトップへ |
|
|
|
|
 |
ショップ内イベント |
|
|
昔、なつかしい手作りぞうりを、布で作りました。はじめてでも、みなさん結構お上手に出来、次はミニのアクセサリー用に挑戦 |
|
IHクッキングヒーターの体験実演を兼ねた、お料理教室です。メニューは、パエリアとサラダ...話がはずみます。 |
|
|
|
|
大矢先生の絵手紙教室です。ITの時代ですが、たまには少し手をかけて、大切なお友達にお便りするのも素敵ですね!たくさんの生徒さんが集まり、展示会もしました |
|
クリスマスリース作りをしました。松ぼっくりに色を吹きつけたり沢山の手作りの飾りを付けみんな個性的で素敵なリースが完成しました。この日の為に体験農園で作っていた稲を使って、初めて木づちを使ってわらを打ち柔らかくして、リースにし、稲穂がたらりと良いお正月飾りも出来てしまいました。 |
|
|
|
|
 |
|
|